
Close Collaboration with Parentsトレーニングとは
Close Collaboration with Parentsトレーニングは、両親とのコミュニケーション・赤ちゃんの行動観察・両親の子育て支援の改善のための、NICUなど新生児病棟で働く医療者に向けた教育プログラムです。NICU全体でトレーニングを履修することで、NICUのファミリーセンタードケアをよりよくできます。
フィンランドで開発された本トレーニングは、世界中に広まりつつあります。現在までに、世界約10か国、30施設以上で履修が完了、あるいは進行中です。日本では、2023年から長野県立こども病院NICUで履修が始まりました。今後は日本から日本語での履修も行えるようになる予定です。
News & Information
- 第3回ファミリーセンタードケア(FCC)・クロストークMeeting を福岡で開催しました!2025年7月5日(土)の午後、福岡県福岡市で第3回ファミリーセンタードケア・クロストークMeetingを開催… 続きを読む: 第3回ファミリーセンタードケア(FCC)・クロストークMeeting を福岡で開催しました!
- WEBサイト公開しました!Close Collaboration with Parentsトレーニングの日本での活動を紹介するWebサイ… 続きを読む: WEBサイト公開しました!